<北海道釧路>ふるさと納税推進室にインターン生をお迎えしました!
こんにちは!釧路町ふるさと納税推進室三上です。
北海道釧路は、気温が一桁台になる日も増え、木々の葉が落ちはじめ早くも冬を間近に感じる今日この頃です。
さて、ふるさと納税推進室では先日釧路明輝高校よりお二人のインターン生をお迎えしました!
今回のインターンプログラムでは、ふるさと納税の業務についての説明や質疑を行いました。
実践として各ポータルサイトでの返礼品ランキング調査、返礼品の写真撮影等を行っていただきました。

町内事業者様が出品される返礼品の魅力を、存分に全国の皆様にお伝えするために、返礼品の写真はとてもとても重要なのです。
ですので、私たちも普段から撮影には力を入れて取り組んでいます。
その重要な写真撮影をインターン生のお二人に体感していただきました!
撮影前には、普段、我々が写真撮影を行う際の注意点や、心がけていること、撮影用小物の使い方等をお伝えいたしました。
果たして、その結果は…?

昆布森産 本場の本物 昆布セット

昆布森産 頭こい昆布
いかがでしょうか!!
とてもきれいに、そして返礼品の内容物がパッと見やすくなりました。十分素晴らしい写真を撮っていただきました!
実は、食べ物などパッケージに入ったものの撮影は、照明が反射がして光ってしまうなど難しいのです。
ですが、彼らなりに工夫を重ね、照明の位置や向きを試行錯誤し、背景の布や小物、あらゆるものを駆使し、限られた時間の中でクオリティの高い写真が出来上がりました!

構図、背景の色、余計なものが写りこまないか、小物の置き方等とっても真剣に考えている姿には心打たれました!
日頃、写真撮影で苦労をする我々も脱帽です。
撮っていただいた写真は早速ポータルサイトに掲載いたしました。
釧路町の特産品:昆布森産 本場の本物 昆布セット
(楽天市場のサイトへ移動します。)
今回はお二人のおかげで、釧路町の特産品の返礼品ページがとても魅力的で見やすいページにブラッシュアップされました。
座学だけでなく写真撮影まで実践していただいたプログラムでしたが楽しんで体感していただけたでしょうか?
公務員のお仕事やふるさと納税について理解が深まっていればうれしいなと思います。
今回はインターンに来ていただきありがとうございました!